熱中症対策2025

今年も暑い夏がやってきました。屋外や空調がないor効いていない屋内での作業がメインのため、熱中症対策が本当に大切です。会社に製氷機を置いているので、現場の皆は朝からそれぞれクーラーボックスに大量の氷を入れて持って行っていますが、汗をかくだけでも疲労を感じますし、水分を取っていれば大丈夫というわけではないですよね・・・

昨年、空調服一式を支給しましたが、今年は予備のバッテリーとファンを追加で支給。

 

届きました~

 

 

ゴールド×ゴールド

 

ブラック×シルバー

 

この色は誰々っぽいなと、さも私分かりますよ顔で言っていたんですが、現場のみんなが戻ってきて答え合わせしたらひとつも合っていませんでした。いろんな職種やご家庭でも空調服を使用することが増えていて、おしゃれなものも増えていて、人気の商品は争奪戦のようになっていたり。

 

さらに水分補給として会社から1日1本×3か月分の飲料が支給されました。4種類から各自好きなものを選んでいます。

 

現場でも建築会社さんによる色々な熱中症対策が行われているようで、製氷機があったり、空調のきいたコンテナ(?)があったりするようです。外を歩いているだけでもつらい暑さの中、働いているすべての皆さんが元気に過ごせますように。

 

ご安全に!